★ 英執着獅子(はなぶさしゅうちゃくじじ) ★

この写真は2006年8月前半にご挨拶ページに載せた写真です
昔の写真からスキャンしたので写りはよくありませんm--m
そのうち他の写真もUPいたします^^

が開き、眠りから覚めたお姫様姿
輪の鬘にキラキラ簪
い内掛けの下に、同じ模様の振袖
にその下に引き抜きの白い振袖を
着ているので、重さは20s以上
にはなっている

重い・・ひたすら重い・・・≫

首を曲げたら元に戻せないほど
重い!!立ち上がれない!!!≫

見さんが、万が一立ち上がれない
時の為に身構える
どうにか自力で立ち上がりました
**********
着獅子は花魁の姿で踊ることも
ありますが、この時は前に所属していた
流派の家元の好みで、お姫様姿

じ色の内掛けを脱ぎ、かなり
動きが楽になってきました
も、今度は両手に持った獅子が
重い!!!

歳から踊っていた私と違い
妹の日本舞踊デビュー戦でした
姿の胡蝶が妹です
**********
いに引抜をし、まるで浴衣で
踊っているように楽になりました^^

ぶんこれでも花嫁衣裳よりは
かなり重いのです^^

嫁さんとの違いは鬘です
台の鬘は地金で作ってあり
かなり締め付けられます

嫁さんの鬘はネットですから
軽いのです^0^

このすぐ後、我が結婚式の衣装の
なんと軽かったこと!!!
**********
執着獅子後ジテ 度引っ込み衣装を着替え
獅子の毛振りになります
形から一気に立ち役に変化
振りは、難しいと言われたけれど
初めての毛振りも難なくこなせ・・・
くなられたお家元からも
今のお師匠さんにも誉められ
≪自画自賛≫^0^
ち役に目覚めた、この曲

の後も女形を踊ることが
多かったのですが
私の本質は立ち役です^^
ち役とは男形のことです

ち役ができてこその日本舞踊と
思うのが私にとっての日舞です

人には向き不向きがあり、立ち役の嫌いな方もいます
人それぞれでよろしいのでは^^